Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE- ライブメモ

Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-へ行ってきました。
ここは、栗林みな実さんをメインにしたライブメモです。
代々木第一体育館前のグッズ物販コーナー側代々木第一体育館前のCD物販コーナー側
CD物販メニューと特典ライブ案内看板

スタートは、「奥井雅美」さん+「水樹奈々」さんによる歌からでした。
ここだけでしか見られない出演者の組み合わせでの歌が数多くありました。

みな実さんの最初の出演は、「下川みくに」さんと二人で、一曲歌いました。
このときの衣装は、ノースリーブ(SEXY LIFEのプリントあり)でした。

ソロパートでは、以下の三曲を歌いました。(MCが無かったな~)
この時のギターは、飯塚昌明さんでした。
 ・Precious Memories
 ・Blue treasure
 ・マブラヴ
この時の衣装は、白のカウボーイハット、白の皮服(ワイルド三人娘で着ている袖がない衣装と同じデザイン)、白のブーツでした。

ラストの一曲前に全女性出演者で一曲歌いました。
(みな実さんの衣装は、ノースリーブ(SEXY LIFEのプリントあり)でした)
ラスト曲は、全出演者で「ONENESS」を歌い、終了しました。
挨拶をした奥井雅美さんは感涙の極みに達していました。

アンコールは、全出演者でアニメロの番組内で作曲した歌を歌いました。
この時には、全員ともライブTシャツを着ていました。
ライブのファイナル曲は、全バンドメンバーの演奏による「ONENESS」を歌い上げました。

観客の皆さんへ挨拶を行なって、ライブは終了しました。
ライブ終了後に表示されたメッセージライブ会場の遠望

今回のライブで感じたことは、
 水樹奈々さんの人気はやはり凄い(ソロパートでの出演は最後の方だったのに観客のテンションが一気にヒートアップした)
 高橋直純さんと鈴木達央さんのソロパートでは、黄色い声援が多くあがった
 栗林みな実さんのMCが無かったのが残念
 評判通り、音響が悪い(高い音の音割れが目立っていた)
ということでした。

スタンド花は、企業のものが並ぶ中で唯一ファンからの花で「栗の子ファン一同」からがありました。
栗の子ファン一同から栗林みな実さんへの花

あと、ラジオ関西などのメディア関連やレコード会社関連のほかに「アージュ」からのものがありました。
アージュから栗林みな実さんへの花アージュからJAM Projectさんへの花


==おまけ==
ライブTシャツの背中側プリント(全出演者の名前が入っています)
Tシャツ背面のプリント

ONENESSのライブ購入特典の寄せ書きサイン(ジャケットサイズプリント)
寄せ書きサイン

ライブパンフレットから
パンフレット表紙パンフレット裏表紙
ライブ出演者からのメッセージ
栗林みな実さんの紹介ページ
ライブ記者会見のページ
ONENESSの収録風景


Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

アニソン歌手達のライブイベント「Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-」開催!
Excerpt: 愛内里菜さん参加の声優さん&アニメソング歌手のライブ「Animelo Summer Live 2005 -THE BRIDGE-」が10日に開催されました! JAM Projectは、新曲「迷宮のプ..
Weblog: GIZAファンのためのページ。
Tracked: 2005-07-13 23:06

Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- ライブメモ
Excerpt: 7月8日に日本武道館で行なわれた「Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE-」へ行ってきました。 これは、簡単なライブメモになりますが、記憶違いによる誤りがあるかと思いますの..
Weblog: かわにな萌黄館ブログ
Tracked: 2006-07-14 14:05